光学機器

常時携行カメラ

台風のもたらした雲が異常なほど美しい薄暮でした。出先で見たこんな光景を写し取れる小型機が欲しいなぁ。 遊び気分で買うには今の私には高価に過ぎるけど・・・・ RICOH GR DIGITAL>http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital/

双眼鏡雑感

愛用の双眼鏡Kowa BD32-8の接眼部を不注意で壊してしまい修理入院中。代役としてサブのBD25-8を使っています。シャープさなどは納得ずくで購入したBD25ですが、32mmと25mmの明るさの差は歴然としています。あらかじめ肉眼で見つけた野鳥を観察するような場合…

ツバメシジミ♂

9/12に紹介したリングライトを使ってみました。太陽光と2:1程度になるよう補正し補助光的な使い方をしてみたところ、逆光気味の裏翅も潰れず表翅のバイオレットブルーも美しく出てくれました。ですが歩留まりは今ひとつ。E-TTLはほとんどアテにならないの…

マクロリングライトMR-14EX

カプチさんのBBSでJNZさんに突っ込まれたのであわててお披露目。 購入してからしばらく経つのですが、鳥撮りと仕事の準備に集中するあまり飼い殺し状態。ようやく実験的に使い始めたところです。話に聞くとおりE-TTLはあまり当てにならないようですが、以前…

マクロで使うストロボ用のブラケット

EOS純正のストロボ580EXとオフカメラシューコード2を使って蝶や花などマクロも楽しむブラケット。

ヒップサポート

昨日(9/8)のコメントでとしろさんから指摘のあったデジスコ重心調整の補助用ステー(ヒップサポート)ですが、あり合わせの材料で作ってみました。 画面左、自転車のバルブの様な突起がそれ。三脚のカメラネジと同じピッチ(W1/4インチ)の20mmボルトナット…

デジスコの小改造

ガラクタの中から古〜いManfrotto製卓上三脚が出てきたので、雲台部分をフィールドスコープの照準器用架台として流用してみました。これまでの超小型自由雲台ETSUMI E-2048に比べると一回り大きく重そうだけど比較にならないほど強力にロックできます。これ…

カメラバッグ:LoweproコマーシャルAWの使用感

8/17で触れたカメラバッグのその後です。>http://d.hatena.ne.jp/Tpong/20060817/p2

GITZOやManfrottoの新代理店

ボーゲンイメージングの日本語版ウェブサイトが立ち上がっていました。といっても各社製品情報はそれぞれの公式サイトにリンクしているだけで、日本語での製品情報は未完成。まぁ問い合わせ窓口が明確になっただけでも一歩前進なのかな。 ボーゲンイメージン…

GITZO G1349インプレッション

GITZO G1349 Mountaineer (G1348 + G1318) >http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23472094/12436.html デジスコを主目的に導入したカーボン製4段三脚。

八重山遠征機材

今回は飛行機あり、小型フェリーボートありの長距離遠征。鳥撮りが主目的とはいえ蝶や風景だって撮りたいし、機材についてはかなり悩みました。*1 *1:特に三脚、デジスコ用の雲台では他の用途には使えない

機材バッグ

えへへ、この間の三脚もだけど、撮影機材のキャリアだから「光学関連機器」ですね(^^ゞ

鳥撮三脚・花撮三脚

超高倍率のデジスコを始めたことで鳥撮り三脚は動きがスムーズなビデオ用のオイル制動雲台に。

新レンズ&ボディ

鳥撮りとはいささか縁遠い機材ですが、Canon EOS 5Dを導入。待望のフルサイズイメージセンサー機です。 合わせて暗いけど画質に定評のあるEF17-40mmF4Lを入手したので手薄だったワイド側が一気に充実。 まともな風景やスナップショットが撮れるように精進し…

万能な雲台など無いのだよ

昨日のアオバズクや高度の高い月など仰角の大きな撮影だとビデオヘッドではバランスがとりきれません。 しみじみジンバル雲台が欲しくなります。 ビクセンの片持ち経緯台、ポルタの改造もアリかな・・・・と思ったら、既にこんなのがありました。 ビクセン …

無償修理といってもね

昨年10月にリリースされたキヤノンEF70-300mmF4-5.6IS、構造上の問題が発覚し修理受付が開始されたので新宿QRセンターに預けてきました。EOS20D用のバッテリーグリップBG-E3の回収修理は昨年4月だったので、一年ちょっとの間で2回もスカクジを引いてしま…

BD25-8の使用感

先日破格のセールで入手した双眼鏡Kowa BD25-8を使ってみました。

小型双眼鏡

日常携行用に以前から欲しかった小型双眼鏡を衝動買い。以前から気になっていたコーワのBD25-8Bが破格の\9,980だったので、思わず購入ボタンを押してしまいました。

撮影機材による画角と画質比べ

デジスコの超々望遠効果、論より証拠の画角比較。 上の段はデジタル一眼レフとしては一般的なAPS-Cサイズのイメージセンサーを搭載したEOD20Dと、400mm及び1.4xテレコン装着時のサンプルです。下のデジスコは32xアイピースを使用し、デジカメのワイド端とテ…

対物絞りの実験

↑のカルガモ夫妻がすっかりおくつろぎだったので、先日作った なんちゃって対物絞り 評価テストのモデルを務めていただきました。

デジスコの焦点距離換算とF値の計算方法

自分用の備忘録。月面撮影などで困らないように計算式を整理しました。 デジタル一眼レフ併用時ならデジタル一眼レフをスポット露出計代わりに使って、デジスコの露出ははマニュアルって使い方も出来そうだし。

なんちゃってキャリングバッグ

フィールドスコープ一式のキャリングバッグはユニクロで購入したナイロンのボストンバッグ。これにDIYショップで見つけた5mm厚の緩衝材を使ってインナーを自作しました。 安上がりな上に機能もなかなか。満足です(^^ゞ

デジスコ周辺のDIY

時折降る雨を口実にスコープ周辺のDIY。手を付けたのは照準装置と対物絞りです。

フィールドスコープの焦点距離

TSN-824Mの焦点距離はカタログにも記載されていません。

デジスコ実践編

まだ数回に過ぎないデジスコ経験ですが、事前に戴いたアドバイスも踏まえ現状を整理してみました。

マンフロットの代理店?

昨日購入したマンフロット製のカーボン三脚には日本語の取説や保証書が添付されていませんでした。2〜3年前に同社製品を購入した際は代理店が添付したと見られる簡易的な取説や保証書が添付されていた様に思い、正規輸入代理店であるはずの 本庄のウェブサ…

デジスコデビュー

午前中に三脚(Manfrotto055MF3)と雲台(GitzoG2380)を購入。午後から撮影のテストをしてみました。

デジスコ来たぁ!

注文していたフィールドスコープとデジタルカメラ及び接続キットが届きました。 そそくさと開梱し、まずは組み付けてみる。いゃー、数値以上にデカ〜イ! Kowa TSN-824Mを愛用のEF400mmF5.6Lと並べてみました。スコープは32xのアイピースを取り付けた状態で…

役者は揃った

かねて予告のデジタル一眼レフが松下から正式発表されました。フォーサーズフォーマットなのでオリンパスのEシリーズとは互換性があるわけです。ダストリダクションに加えライブビューも可能にするなどなかなか意欲的ですが、極めつけはライカの標準ズームレ…

デジスコ余波

久しぶりに大きな買い物をした反動で小心者になっています(笑) だけど記録メディアや雲台が無いことには話しにならないので、買うものは買わなきゃね。 目下の関心事は照準装置。35mm換算だと1000〜5000mmの狭視野なので導入用の照準装置は必須なんだろう…