2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

雪の風景

今日の東京神奈川はホントにさぶっ。これが関東の底冷えって奴でしょうか。寒暖計の指す温度よりずっと寒く感じます。

街は冷蔵庫

凍結路面にクルマを出すのは億劫なので、朝一番は近所の公園を散策。 直射日光の当たる場所は早くも解けはじめているけど、北側はガチガチに凍結。遅い朝食を済ませたら雪かきかな。 雪かきを済ませほっと一息。明朝いきなり滑って転ぶ心配はなくなりました…

目白(メジロ)

公園を散策中、マクロレンズを付けている時に遭遇してしまいました。 望遠レンズは三脚ごとちょっと離れた場所に置いたまま。取りあえず撮ったものの所詮は100mm、小さい小さい(>_ 開き直って思いっきりトリミングしています。 という舞台裏の話はさておき、…

ユリノキの雪

プラタナス(スズカケノキ)とばかり思い込んできた街路樹ですが、いざとなると自信がありません。 それはそれとして、ガク?に積もった雪でワタの花のような造形になっていました。 なかをさんからユリノキと教えていただき一件落着。ありがとうございまし…

雪かき>腰痛>マッサージ、CP最悪(>_<)

関東平野、久々に真っ白。カメラ持って飛び出したいのに、何でこんな日に仕事かなぁ、ったくぅ(x。x)゜゜ 目:ヒヨドリ・キヒバト・ハシブトガラス・シジュウカラ・スズメ 耳:コゲラ

ニコンマウントのツァイスレンズ

いいな、いいな、いいな・・・・・・・・・・ フォーカスがマニュアルだけど、CarlZeiss(カール・ツァイス)レンズが使えるのはやっぱり羨ましい。 製造は日本のコシナでもツァイスの名を冠するレンズであることには違いないし、EOSマウントでも作ってくれ…

四十雀(シジュウカラ)

終日雪でしたが仕事場で拘束されていました。悔しいので昨冬の雪&鳥です。 明朝は路面が凍結しそうな勢いですね。

午前中は持病の鼻炎で通院。午後からは関戸橋あたりの多摩川を散策。風が冷たかったぁ。 目:ヒヨドリ・ムクドリ・ツグミ・ジョウビタキ・シジュウカラ・メジロ・コゲラ・モズ・スズメ・アオジ・ホオジロ・ハクセキレイ・セグロセキレイ・キセキレイ・タヒバ…

3000万本のレンズ

撤退や縮小のニュースが相次ぐ中で、EFレンズの生産累計が3000万本達成だそうです。 ニュースリリース>http://www.canon-sales.co.jp/newsrelease/2006-01/pr-eflens.html このうち9分の30,000,000は不肖Tpongによる貢献だったりします。 ついでに書くとEF9…

嘴広鴨(ハシビロガモ)♂エクリプス

机上の知識としては知っていましたが、今日が初見だったのがこのハシビロガモ。 説明するまでもな巨大なクチバシがその名の由来。水面のプランクトンや種子などをすくい取るのに適した形状なんでしょうね。 この個体は未成熟なオスのようなので、成鳥のオス…

目:ヒヨドリ・ムクドリ・メジロ・ハシボソガラス・ハシブトガラス・スズメ・ドバト 耳:シジュウカラ

&[野鳥雑記]フクロウに整髪料使えばミミズクか?

嫁洗い池 (創元推理文庫)作者: 芦原すなお出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2003/05/24メディア: 文庫 クリック: 9回この商品を含むブログ (36件) を見るミミズクとオリーブに続いて続編も一気に読んでしまいました。 前作同様さらりと読める連作推理小説…

カメラメーカー撤退相次ぐ

コニカミノルタがデジタルも含めたカメラ事業部門から全面撤退だそうです。 デジタル一眼レフのαブランドはソニーに譲渡するそうですが、今後の展開はどうなるのかなぁ。先日Nikonが銀塩フィルムカメラからの大幅な撤退を発表しましたが、京セラコンタックス…

今宵の月(月齢19.473)

薄雲越しの月はこの時間でもまだまだ低い位置にあります。 昨夜にもまして大気の状態が悪く、輪郭がガタガタになってしまいました。

雀(スズメ)

山間部の村落で、過疎が進むとスズメもいなくなってしまうんだそうです。 餌を撒いてる訳じゃないのに人間の生活に依存した社会を営んでいるんですね。 餌には事欠かない都会のスズメもこの冬は寒そうだなぁ。

飛んでいるシルエットだとハシブトガラスとハシボソガラスの識別が出来ません(>_ 目:ヒヨドリ・ムクドリ・ハクセキレイ・ドバト・スズメ・シジュウカラ・メジロ・ハシブトガラス・ハシボソガラス? 耳:コゲラ

今宵の月(月齢18.434)

一週間ぶりに撮影した月は満月から3日経過していました。 一番まともな一枚を選んでみたのですが輪郭が派手にがたついてます。 大気の状態がここまで悪いと、コンポジットの気力が失せちゃいました(^_^;) 撮影データ(2006/01/18.22:37:14) CanonEOS20…

県の鳥

日本の国鳥はキジ、そして私の住む神奈川県の鳥はカモメです。 ですがこのカモメ、名前がメジャーなほどには見かけません。東京湾で見かけるのは同族のユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、そしてオオセグロカモメがほとんどなんです。皆無というわけではな…

尉鶲(ジョウビタキ)♂

見かけはするけど例年になく少ない気がするジョウビタキ。 縄張りを争う他のジョウビタキやルリビタキが少ないせいなんでしょうね、ますます見つけ難くなってしまいました。 というのも縄張りを誇示する必要が無くなるとあまり鳴かなくなるからなんです。

通勤路に沿った電線に数十羽のムクドリ。ただひたすら誤爆されぬよう警戒しつつ突破しました(笑) 目:ヒヨドリ・ムクドリ・キジバト・ドバト・ハクセキレイ・スズメ・シジュウカラ・ハシブトガラス・ハシボソガラス・コサギ 耳:コゲラ・不明1

新航空会社

北九州と羽田を結ぶ新しい翼、スターフライヤー。思いっきり斬新なカラーリングですね。 黒塗装のA320は駐機しているだけでも暑くなりそうだけど。 スターフライヤー>http://www.starflyer.jp/index.html 経営統合があったり新規参入があったり、JALやANAの…

山雀(ヤマガラ)

真冬だろうがかまわず水浴びする野鳥たちですが、水辺の天敵であるヘビが冬眠しているのでむしろリラックスしているのだとか。 このヤマガラは珍しくボニート(ボニータ?)の非吉本系。まぁ横顔は二の線なんですね、ヤマガラも(^^ゞ

曇っていると鳴き声とシルエットが全て。特にカラスはシルエットの難易度が高いです。 目:ヒヨドリ・ハクセキレイ・キジバト・ドバト・スズメ・ハシブトガラス 耳:シジュウカラ・ハシボソガラス

釣り糸カモ救出

上野の不忍池で釣り糸の絡まったカモを助けたというお話し。 参考URL>http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/tokyo.html?d=15mainichiF0116m090&cat=2 根がかりしたりポイ捨てされたテグス(釣り糸)やルアー(疑似餌)によって起きる鳥の悲劇は、…

頭高(カシラダカ)

この時期、開けた林など里山界隈では数多く群れているのを見かけるはずなのですがこの冬はちょっと変です。同じホオジロ科のアオジは少ないなりにもそこそこ居るようですが、このカシラダカは群れる鳥だけに居ないとなるとさっぱりという感じでしょうか。例…

水鳥受難

軽い二日酔いで行動開始は午後になってから。録画したなかをさんの番組を拝見してから出かけました。 JNZさんと待ち合わせての鳥見は天気も鳥の出もイマイチでお互いの近況報告に終始してしまいました。 目:ヒヨドリ・ムクドリ・キジ・ホオジロ・カワラヒワ…

ミミズクは羽音がしない森の忍者

香川出身の作者が郷土料理をちりばめながら書き綴った感のある連作短編の推理小説。 夫の友人が持ち込む難事件を次々解決していくのは今どき和装でちょっとレトロな奥様探偵。ミミズクとオリーブ (創元推理文庫)作者: 芦原すなお出版社/メーカー: 東京創元社…