2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

軽鴨(カルガモ)?

またもや疑惑のカルガモ、しかも今度は親子です。前回(6/15)同様に胸が赤いことから、今回もマガモまたはアヒルとの交雑ではないかと思います。しかもこの池にはアオクビアヒルが居着いていたのでアヒル交雑の疑いが濃厚に思えます。 このヒナたちもやがて…

エノコログサ

ネコジャラシと呼んだ方が一般的な気もするけど、エノコログサが正しいようです。 この正式名も「犬ころ草」が転じたという説があるので、何れにせよ昔から子犬や猫と遊ぶのに用いてたって事でしょう。

ネコジャラ市って知ってる?

昨日の野外徘徊がたたり、今日は朝からグロッキー。マンションの敷地内を散歩しただけです 目:ヒヨドリ・シジュウカラ・メジロ・ムクドリ・ツバメ 耳:キジ・コジュケイ・ホオジロ

歌い手が良ければ詩もひきたつんだ

ODYSSEYアーティスト: 平原綾香出版社/メーカー: ドリーミュージック発売日: 2004/02/18メディア: CD クリック: 29回この商品を含むブログ (79件) を見る今更の感もありますが、日がな一日聞きっぱなし。 なかでも蘇州夜曲。う〜ん、西条八十の詩に参りまし…

桁違いなレンズ(その3)

Canon EF 50mm F1.8II これまでに紹介してきた桁違いなレンズ、全ては私如きが所有出来ようもない超高価な超望遠レンズでした。 ですが今日のレンズは私の所有レンズです。凄いでしょう・・・・って、実は桁違いに安いって事ですけど。(泣笑) 実際にマップ…

ゴイシシジミ

葉の裏に付いたアブラムシの分泌液を吸っています。幼虫時代はアブラムシを餌としているのでナナホシテントウなどと同じく益虫と言えそうですが。笹や竹、ススキなどに付くアブラムシが守備範囲なのでさほど有り難がられていないのが惜しいところ。 名前はい…

梅雨明けしたけど

昼過ぎから出かけてみたけれど、汗また汗でグロッキー気味。 サンコウチョウのさえずりを聞けたのはラッキーでした。 目:ヒヨドリ・ムクドリ・メジロ・シジュウカラ・エナガ・ガビチョウ・カワラヒワ・ツバメ・ハクセキレイ 耳:コジュケイ・ウグイス・サンコ…

今宵の月(月齢10.6)

一月近く撮れなかったのが嘘のようです。二夜連続の月。変化の様をご覧下さい。

小千鳥(コチドリ)

河原のゴロゴロした石の中ではなかなかの保護色ぶりで、見つけるのが難しい場合があります。 外見がよく似たイカルチドリとの違いは黄色いアイリング。コチドリのアイリングはとても目立ちます。大きさもだいぶ違い、L19-21cmのイカルチドリに対し、コチドリ…

ヒマワリ

ヒマワリにもいろんな品種があるんですね。 園芸用・油料用・食(菓子)用と三つの用途に大別され、その中でまた品種がたくさんあるのだそうです。 表題のヒマワリはサンビームという品種。園芸用です。

今日の汗ってどれぐらいの量だろう?

海難事故が続きます。人命もさることながら、海洋汚染も深刻な問題。 陸海空全ての交通機関でプロ意識の低下を思わせる事故が増えているように思えます。 目:シジュウカラ・ツバメ・ヒヨドリ 耳:コジュケイ・メジロ・不明1

今宵の月(月齢9.6)

久しぶりに月を写すことが出来ました。 僅かに薄雲が被っていますが梅雨の夜空ですから良しとします。 たまには撮影データなど CanonEOS20D・CanonEF400mmF5.6L USM+CanonExtenderEF2XII(800mmF11相当) ISO400・1/30sec・F11(開放)・WB3200K(RAW現像時)・約…

デジタル一眼レフは買いか?

主要一眼レフメーカーからエントリークラスのデジタル一眼レフが出揃ったようです。

ツユクサ

昨日アップしたツユクサはめしべの無い変異だったようなので、今日は比較の意味も含め、普通のツユクサです。 下に3本のシベが伸びていますが、両端がおしべ、真ん中がめしべです。

ときどき月に吠えてみる

梅雨冷えから一転、暑〜い日となりました。 目:ヒヨドリ・ツバメ・メジロ・シジュウカラ 耳:キジ・コジュケイ・不明1

小啄木鳥(コゲラ)♂

なかなか野鳥を撮れない日が続きますが、そんな梅雨時でもコゲラの姿は見かけます。 ロングショットですが、コゲラがいる雰囲気を味わっていただけるかも。 さて、このコゲラですが珍しくこの距離で雌雄の判別が出来ました。オスです。 後頭部にオスの証であ…

知床半島

世界遺産として登録されました。このことが具体的にどの程度の効力をもって保護に繋がっていくのか。関心を持って見守っていこうと思います。 参考:http://hokkaido.yomiuri.co.jp/shiretoko/shiretoko_article/2005071407_article.htm

ツユクサ

梅雨時を代表する小さな花。蓮田の畦にひっそりと咲いていました。

小啄木鳥の風景

鳥見翌日の出勤は寂しくなります。まぁ働いてナンボですけどね。 目:メジロ・ムクドリ・ツバメ・ヒヨドリ 耳:コジュケイ・シジュウカラ・ホオジロ

雀(スズメ)

ベンチで休憩していたら、ちょっとずつ距離を詰めてきました。 動作があどけないし、何より警戒心が希薄。よく見るとクチバシのつけ根がまだ黄色い幼鳥です。 クチバシにくっついた食べかすに思わず笑みを誘われました。行儀の悪さは人間のガキンチョと一緒…

ヤマトシジミ

みそ汁の具になるのもヤマトシジミですが、このチョウの名前も同じくヤマトシジミ。 ヒラヒラと飛んでいるだけで遠目にも分かるモンシロチョウと異なり、2cmに満たないこのチョウは地味な裏翅もあって目立ちません。ですが個体数ではおそらく一番多いチョウ…

普通に地味な隣人たち

せっかくの平日休みなのに朝から霧雨。う〜ん、午後に期待して午前中は雑事をかたづけよう。 ということで、午後からは鳥見半分の気分でハスの花を見に行ってきました。 双眼鏡が楽しくて撮影どころじゃなかったりして(^^ゞ 目:ハクセキレイ・ホオジロ・…

国産スポーツカーって

国産スポーツカーの草分けといえば、ボンドカーにもなったトヨタ2000GTのことかと思ってました。 他にホンダスポーツS600&S800やトヨタスポーツ800なんかも私の頭ん中ではスポーツカーなんだけど、毎日新聞の解釈は異なるようです。 国産スーパーカーの間違…

オオガハス

オオガハスの穴場に出かけてきました。 観賞用ではなく工芸品の素材として栽培されている畑です。 まぁ実態は畑ではなく田んぼのような感じですけどね。 今日の様子だと今月一杯は楽しめそうな感じでした。 ハスの写真を集めてみたので、宜しかったらタイト…