2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

柄長(エナガ)&目白(メジロ)

庭園の一角、岩をくり抜いた水盤で鉢合わせ。 お互い牽制し合っていますが、さしずめ共同浴場といったところです。 人間同様で野鳥にとっても適度の清潔こそが健康の秘訣なんですね。 前後の「エナガ」エントリーを読む>

幸い雨は早い時間にあがってくれましたが、連日の強風にさすがの梅さえ花吹雪。 近所の公園や里山歩きで終始しましたが、梅にメジロは柳にドジョウで終わっちゃいましたとさ(^_^メ) 目:ヒヨドリ・ムクドリ・ツグミ・ハクセキレイ・セグロセキレイ・キジ…

瑠璃鶲(ルリビタキ)♂?

メジロ狙いに出かけた梅林でいきなり遭遇のルリビタキ。 メジロと違って蜜には興味がないはずなので、梅林で虫でも追っているのでしょう。 自信はないけど、脇のオレンジ色の部分が広くて鮮やかなのでこれまたオスの幼羽ではないでしょうか。 立て続けにルリ…

50センチほどのボロボロに解れたビニール紐を引きずってヨタヨタ飛ぶ小鳥に一瞬脚に絡まっているのかと思ったのですが、近づいてよ〜く見るとモズ♂がくわえて運んでいるところでした。おそらく巣材なんでしょうね。そんなところにも春を感じる朝でした。 …

目白(メジロ)

日本に生息する野鳥としては間違いなく甘党番付の正横綱。この時期は梅に桜にと蜜を求めてやって来ます。 そんな彼等の構成する群はどういう成り立ちなんでしょうね。家族などの血縁なのかなぁ。残念ながら手持ちの書籍類ではそれらしい言及が見つかりません…

昨夜の春嵐ともいえそうな荒れ模様で天気予報が前倒しになったようです。昼前から晴れてきたので近場を探鳥。 梅林でメジロの大群に遭遇。複数のグループが鉢合わせしたようで、場外乱闘ありのバトルロワイヤル状態でした。 ルリビタキの若♂のも遭遇出来たし…

今宵の月(月齢17.504)

満月から二日が過ぎ、少し痩せた感じです。 風のせいか大気の状態は思わしくなく、コンポジットの過程では月が脈動しているようでした。 ということで、久しぶりに4枚コンポジット。 しっくり来ないので、一番写りの良い単写真からレタッチし直しました。 …

瑠璃鶲(ルリビタキ)♂幼羽

久しぶりの遭遇ですがシルエットでそれと分かりました。我ながら呆れるほどのルリビタキマニアぶり。 一瞬メスかとも思ったのですが、よく見れば背中にはうっすらと青みが見て取れます。

明日は休めそうなのに雨みたい。ガックシorz 目:ヒヨドリ・ムクドリ・キジバト・ドバト・ハクセキレイ・ツグミ・シジュウカラ・メジロ・ハシボソガラス・ハシブトガラス 耳:コゲラ

ディープだなぁ

クジラを捕って、考えた (徳間文庫)作者: 川端裕人出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2004/10メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (22件) を見る最近ちょっと残念な思いをしたことからにわかにクジラへの興味が募り、書店で目に留め…

柄長(エナガ)

淀川長治かはたまた月形半平太か。とにかく凛々しさと愛嬌が同居した顔立ちのエナガは、冬の間はシジュウカラなどと混群を形成し森の中を移動しています。ただし他のカラ類と異なり林冠部をすばしっこく渡っていくので、見つけても見上げる角度ばかりの観察…

ハクセキレイが盛んにさえずっていますが、樹上を見上げても見あたりません。そりゃそうですね、地べたで餌を探しながら歌っているんだもん。同じジベタリアンのアオジだってさえずるときは樹上なんですけどね。なんだか怠惰だなぁ(^_^;) 目:ヒヨドリ…

12歳の読書

小学6年生の娘、「博士の愛した数式」を読んでちょっとした「手応え」を感じたようです。作中に散りばめられた数式の意味はほとんど理解できなかったそうですが、何となく伝わってくるものはあったのでしょう。 といった経緯があって再び私の本棚から読める…

鶫(ツグミ)

この冬は渡来が遅れやきもきさせましたが、一月下旬頃からそこそこ見かけるようになってきました。 近所の公園にある枯れ芝でもムクドリに紛れて数羽のツグミが採餌しています。

今朝も冷え込み、公園の芝生にも霜が降りてました。久しぶりにダウンパーカーを着ています。 目:ヒヨドリ・ムクドリ・キジバト・ドバト・ハクセキレイ・シジュウカラ・メジロ・スズメ・ハシブトガラス 耳:

電車のドアには寄りかかるな

東急大井町線で走行中にドアが開いたのは、電気連結器内部の絶縁トラブルが原因だそうです。 線こそ違うけど同じ東急電鉄で通勤する身には他人事じゃないなぁ。朝夕の満員状態で走行中にドアが開いたら・・・・ ニュースソース>http://www.yomiuri.co.jp/na…

今宵の月(月齢14.537)

明朝08:35が月齢15の満月なので、撮影には夜明け直前が一番良いのかも知れません。 でもまぁこの月齢でも満月といって差し支えないかな。 撮影データ EOS20D・EF400mmF5.6L+ExtenderEF2XII(合成値f=800mmF11) ISO100・F11(開放)・1/250sec・WB=Auto RAW現像…

寒の戻りという奴でしょうか、一転寒い朝を迎えました。ツグミ達が活気づいているようです。 目:ムクドリ・ツグミ・ハクセキレイ・シジュウカラ・スズメ・キジバト・ドバト・ハシブトガラス・ヒヨドリ 耳:

アナオソロシヤ・・・・犠牲者続出で1400人拘束

ニュースソース>http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006031301000301 過激化した凧揚げ祭り(ケンカ凧)の影響で犠牲者続出。当局は禁止令を発し1400人を拘束。

朝日新聞のメール保存&チェックシステム

歪んだ性格の私としては建前はともかくホンネは社内情報リークの犯人探しシステムの様な気がします。 「ジャーナリスト宣言」ってこういうことなのね。ようやく理解できましたですよ、ハイ(^_^;)

葦鴨(ヨシガモ)♂

昨年11月に見かけたヨシガモに再会してきました。 2005/11/11>http://d.hatena.ne.jp/Tpong/20051111/p2 2005/11/18>http://d.hatena.ne.jp/Tpong/20051118/p3 前回は申し訳程度だった三列風切の飾り羽もすっかり伸び、美しいオスに成長していました。とは…

まずまずの暖かい陽気でしたが、如何せん風が強かった。その為でしょうね、壊れた蛇口の如き鼻水と眼球を外して洗いたいほどの痒みに苛まれた一日でもありました。 そんな状態でも鳥見が出来ると気分転換になるからやっぱり鳥馬鹿なんですね(^^ゞ 目:ヒヨ…

緋鳥鴨(ヒドリガモ)♂

赤茶色の頭部にクリーム色の縦ストライプが特徴のヒドリガモ(オス)。 ユーラシア大陸の高緯度地帯に広く分布し、冬季は日本にもほぼ全土に飛来します。 一方北米大陸にはアメリカヒドリという近種が生息し、日本でも希に観察されています。*1 どうやら下の…

天気の歯車を恨みつつ出勤。明日の日曜は今ひとつの予報だし、噛み合わないなぁ。 出勤途上の早朝の公園でジョウビタキとモズに逢えたのでちょっとだけ救われました。 目:ヒヨドリ・ムクドリ・ツグミ・シロハラ(多分)・ドバト・ハシボソガラス・ハシブトガラ…

月の立体視

なかをさんのお薦めで月のステレオ写真を作ってみました。19:55と21:28、約90分の時間差で撮っています。 平行法なので左眼で左画像、右眼で右画像を見る要領です。 う〜ん、なんだかイマイチ・・・・

今宵の月(月齢11.434)

だいぶ満月に近づいてきました。暖かい夜ですが風もそれなりにあり、大気の状態は今ひとつです。 撮影データ EOS20D・EF400mmF5.6L+ExtenderEF2XII(合成値f=800mmF11) ISO100・F11(開放)・1/80sec・WB=Auto RAW現像・アンシャープマスク・ノイズリダクション…

百舌(モズ)♂

いささか色気のない背景ですが、かつて無いほどの近接撮影です。 何やら気配を感じて振り返ると民家の脇にあるコンクリート壁を背景にこちらを窺っていました。 周囲を見回すと10メートルほど離れたところにメスもいたので、ペアリング中のカップルだったよ…

せっかく休みが取れたのにあいにくの雨。 新調した携帯電話のアドレス帳を埋めながら、ブログのタイトルを変えてみました。もう遅いかも(^_^メ) 目: 耳:シジュウカラ・ハシボソガラス・キジバト・ヒヨドリ

携帯電話のデータバックアップ

携帯万能16 AU用標準版 [HYBRID]出版社/メーカー: トリスター発売日: 2005/11/18メディア: CD-ROMこの商品を含むブログ (4件) を見る計3台のau一家になってしまったので、万一のデータバックアップと画像データなどの吸い出し用に購入してみました。 携帯電…

白黒印画紙の終焉

写真を始めた頃、学校の部室、つまり暗室でのモノクロ現像や引き伸ばしは楽しかったなぁ。暗室の赤電球の下、現像液に沈めた印画紙にだんだん絵が浮かんでくる時の高揚感は忘れようもありません。フィルム現像液はコダックのD-76を多用したけれど、印画紙は…