2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

今宵の月(月齢10.048)

激しい雨が降るかと思えば陽が射したり、俗に言う「狐の嫁入り」さえも発生した日中でした。 一転、夕方からは風が残ったものの良い天気。良好とまではいえない大気の状態ですが、天頂付近に位置しているためか、比較的シャープな画像が得られました。 撮影…

近くの小川でツバメが群舞。ちょっと自信がないけどイワツバメもいたようです。 目:ヒヨドリ・ムクドリ・ツグミ・ハクセキレイ・セグロセキレイ・キジバト・ドバト・ハシボソガラス・ハシブトガラス・シジュウカラ・コゲラ・ウグイス・カルガモ・アオサギ・…

椋鳥(ムクドリ)

公園で見かけるムクドリはあどけない表情ですが、数百羽の群になると騒音公害以外の何者でもありません。それが都市部なら糞害、田舎なら果樹などの農作物に被害を与えてしまいます。人がねじ曲げた環境に彼等なりに適応しただけのことなのですが、事はそう…

朝一番、頭上をツバメが横切りました。今季初認です。ちなみに昨年は4月7日が初認。なかなかの精度かも。 目:ヒヨドリ・ムクドリ・ツグミ・ハクセキレイ・キジバト・ドバト・ハシボソガラス・ハシブトガラス・スズメ・シジュウカラ・ツバメ 耳:コゲラ・メ…

雉(キジ)♂

撮り溜めた中から昨年の同時期撮影のキジ。画面右手前のボケはサクラです。 このブログを始めた頃は頻繁に登場したキジです。彼が縄張りにしていた我が家の南側にあった空き地が特別養護老人ホームになってしまったので、今年に入ってからはごく希にその姿を…

裏山はホントに賑やか。 花を散らしながら若葉に被われていくサクラやウメに姿を阻まれているけれど、いたるところで恋の駆け引きです。 目:ヒヨドリ・ムクドリ・ハクセキレイ・キジバト・ドバト・ハシボソガラス・ハシブトガラス・スズメ・カルガモ 耳:ツグ…

今宵の月(月齢7.109)

夕方までの風雨が嘘のように止み、風のない清浄な大気。そしてクレーターが最も浮き上がって見える月齢7の上弦の月。 おそらくこの一年ほどの間に見た中では最も冴えた月です。

デジタル対応レンズ

上のヒヨドリはCanon EF70-300mmF4-5.6ISの180mm付近で手持ち撮影。 比較的低価格な望遠ズームですがさすがは最新レンズ、逆光気味のこの条件で偽色の発生が抑えられています。 レンズメーカーの言う「デジタル対応コーティングの見直し」もまんざら嘘じゃな…

鵯(ヒヨドリ)

渋谷から徒歩10分の仕事場周辺で見かける野鳥のダントツ一位はスズメ。次点はハシブトガラスで三番手がこのヒヨドリ。もっとも喧しさでは他の追随を許さぬブッチギリです。 そんなヒヨドリも1970年代以前はもっぱら山野の鳥で、都市やその近郊に四季を通…

いつの間にか新緑の兆しです。野鳥の鳴き声を追っても姿を確認できないことが多くなってきました。 目:ヒヨドリ・ムクドリ・ハクセキレイ・キジバト・ドバト・ハシボソガラス・ハシブトガラス・スズメ 耳:ツグミ・シジュウカラ・メジロ・コジュケイ・ウグイ…

目白(メジロ)

野鳥界きっての敏捷系。メジロのペースに掴まると毎度のことながらピンボケと被写体ブレの山を築いてしまいます。 そんな彼等にも恋の季節到来のようで、桜の開花に呼応するように聞き慣れないさえずりを聞かせてくれています。昨シーズンはさえずりの正体が…

朝から桜吹雪。 新社会人諸君が電車の乗り降りで右往左往。おかげでホームや車内の秩序が崩れて混乱の朝でした(^_^;) 目:ヒヨドリ・ムクドリ・ツグミ・ドバト・ハシブトガラス・ハシボソガラス・メジロ・シジュウカラ・スズメ・ハクセキレイ 耳:コゲラ…

成分解析

巷で評判のフリーウェア。いろいろ打ち込んでみると確かに面白いです(^^ゞ

今宵の月(月齢5.120)

街灯に照らされたソメイヨシノと五日月の組み合わせを狙ってみたけど、じぇんじぇん絵に成りまっしぇん(^_^メ) 結局いつも通りの月撮りに終わってしまいました。

サクラ

昨夕吹き荒れた春の嵐がサクラの盛りを終わらせたかのようです。一夜明け、風に舞い散る様子が殊更美しい朝でした。 今を盛りと咲く花よりも散る様にこそ胸に堪えるのは、己が残りの人生を意識しはじめているからかもしれません。卒業や入学だのサクラに出会…

とりぱんを読んだせいでもないのでしょうが、裏山にアオゲラを発見。それ以外は家でゴロゴロ過ごしてしまいました。 夕方は横殴りの風雨に春雷。 目:ヒヨドリ・ムクドリ・キジバト・ハシボソガラス・ハシブトガラス・アオゲラ・スズメ・メジロ 耳:シジュウカ…

とりぱん

akaranさんやohmasa_towerさんののエントリーを読んで読んでみたくなったのに、地元の本屋にはありませんでした。仕事帰りに都内の大きな本屋さんでようやくゲット。 バーダーとしては素人の範疇に入るであろう作者が自宅の庭に来る野鳥に目を向けて綴った日…

背黒鶺鴒(セグロセキレイ)

普段は水辺や地べたで餌を探し、昆虫のフライングキャッチなども得意とするセキレイですが、この時期になると枝や電線にとまってさえずるようになります。セグロセキレイのそれは「ジッジジ、ジッジッ」という地味な地鳴きとは大違いの朗々とした歌で「フィ…

先月の3日に聞いたジョウビタキのグゼリによく似た呟くような歌。 しばらく正体が分からなかったけど、歌っていたのは植え込みの影に隠れたツグミでした。 目:ヒヨドリ・ムクドリ・ツグミ・ハクセキレイ・キジバト・ドバト・ハシボソガラス・ハシブトガラス…

今日は何の日

今日4月1日は多くの組織で年度の始まり。実際には週明け月曜日から忙しくなる人も多いことでしょうね。 さて、今日で「ユーザー登録から本日までに日記をつけた日数」が365日。開始日(ユーザー登録日)が昨年の3月22日なので、書かなかった日が9日あったこ…

春爛漫の花宴