ユキドリって?

南極の岩場にコケ、鳥と共存か 過酷な環境下、生態系調査


昭和基地南極観測隊同行記者】昭和基地から南へ約25キロ、岩石が露出する地域「ラングホブデ」で、第51次南極観測隊の陸上生物チームが生態系調査に当たっている。その中のユキドリの繁殖地「雪鳥沢」では土壌や水を採取。栄養源の少ない南極大陸で生育するコケ類や地衣類などと、鳥類のかかわりを探るのが目的だ。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010010701000850.html


  う〜ん、ユキドリってどんな鳥なんだろうとググってみた。南極圏に生息し、ミズナギドリ科に属す純白な鳥らしい。

岩場の巣で卵抱くユキドリ 南極に夏、繁殖シーズンに


昭和基地】日本と季節が逆の南極では短い夏が訪れ、動物たちは繁殖シーズンを迎えている。
昭和基地から約25キロ南に位置し、雪解け水が集まる「雪鳥沢」。気温は5度。岩と岩のすき間を利用した巣の中でユキドリが卵を抱いていた。

http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010401000020.html

  か、可愛い・・・・