尉鶲(ジョウビタキ)♀

この秋は冬鳥の出足が快調そのもの。とりわけジョウビタキには行く先々で遭遇できます。好奇心が強いので、気がつくとジョウビタキのほうから側に来てくれることもしばしば。ヒンヒンヒン、カッカッカッという地鳴きが聞こえたら棒杭や枝の上を探してみてください。意外なほど近くからこちらを見つめているジョウビタキに逢えるかもしれません。

  • 撮影データ:CASIO EX-Z850 & Kowa TSN-824M + TSE-14WE(32xアイピース)
  • カメラ設定:f=16.6mm F4.4 1/80sec AWB ISO50 AV-0.7補正(合成焦点距離f=2555mm相当 F6.5)
  • トーンカーブ調整・20%トリミング

<前後の「ジョウビタキ」エントリーを読む>

今宵の月(月齢18.326)

東京の月の出時刻は19:37。我が家から見えるようになるのは20:30頃でした。
相変わらずユラユラの大気ですが気温は日々確実に下がってきました。凛とした冬の夜空はもうすぐそこなんですね。

  • 撮影データ:CASIO EX-Z850 & Kowa TSN-824M + TSE-9W(50xアイピース)
  • カメラ設定:f=9.5mm F3.1 1/50sec AWB ISO50 M(合成焦点距離f=2300mm相当 F5.8)
  • トリミング(3264x2468 > 3200x2400)・回転補正・トーンカーブ調整・ミキサーチャンネルでモノクロ化

不忍池

浅草方面に出向いたついで、思い立って不忍池上野動物園を駆け足で見てきました。
不忍池ではオナガガモキンクロハジロホシハジロハシビロガモを確認。ウミネコとユリカモメもくつろいでいました。スコープはおろか双眼鏡さえ持っていなかったので、もっぱらEOS5D+300mmズームレンズと肉眼での観察。見落としだらけだと思います(x。x)゜゜
不忍池から抜け道代わりに上野動物園を通過。というか不忍池でカモが見られる部分は動物園の構内だし。急ぎながらも鳥類関連のゲージだけはチェック。ルリビタキだとかキビタキキレンジャクにミヤマカケス等々日本の野鳥も飼育されているのには驚きました。ミヤマカケスってきれいな瑠璃色ですね。

ヒヨドリキジバト・ドバト・ハクセキレイハシブトガラス・カケス・シジュウカラメジロ・スズメ・カルガモオナガガモハシビロガモキンクロハジロホシハジロコサギゴイサギ