磯鵯(イソヒヨドリ)♂

ヒヨドリを名乗っていますがツグミの仲間です。さえずりを聞けば瞭然、騒音系のヒヨドリとは異なり美しく複雑なメロディーを奏でてくれます。写真のオスはブルーを基調にオレンジ色の腹部となかなかのおしゃれで、声良し姿も良しの海辺の貴公子といったところでしょうか。名前の通り、本来は磯や港などを生活の場とする鳥ですが、最近では内陸にも生活の場を広げているようです。

鳥見歴が浅い上に最も近い横浜港からでさえ十数キロ離れていることもあり、イソヒヨドリはここ半年ほど見たい鳥ナンバーワンでした。*1先月末の城ヶ島遠征でようやく実現したのですが、初見初撮でこの鳥の特徴を捉えきれていないのが悔やまれます。このイソヒヨドリアオバト*2を見るべく、6月頃に大磯まで行ってみようかなと計画中です。
<前後の「イソヒヨドリ」エントリーを読む>

*1:次いで魚食性の鷹ミサゴを見たいのだけど振られっぱなし リゲインのCMに刺激されまくり中

*2:丹沢から大磯まで海水を飲みに飛来する不思議な習性を持つハト

今朝のように収穫が少ないと、前提にしているハトやスズメ、カラスも参加させたくなっちゃいます(^_^;)
だけどハシブトガラスハシボソガラスを即座に識別する自信がありません。*1 だから寂しいけど当面このルールは維持だなぁ。

  • 目:ムクドリ・ツグミ・ツバメ・ハクセキレイ
  • 耳:ヒヨドリ・シジュウカラ

*1:私の場合、鳴き声を聞くか頭部をじっくり観察しないことには判別が難しい

スギのピークは終わったか?

気がつくと幾日か前からマスクをしていません。全くとはいいませんがかなり軽減されてきました。アレルギー検査ではスギ花粉にだけ反応が出ていたのですが、なるほど検査結果は正直なものです。
id:suikanさんのところで花粉症への言及が目立って減ってきたのは、

  1. 症状が軽減されてきた
  2. 中国の対日姿勢に憤るあまり、花粉症であることを忘れた
  3. 症状が恒常化し「へ」とも思わなくなった
  4. 怒りにまかせて杉林を焼き払い薙ぎ倒した(衛星写真観測に余念がないのはその為である)

さあ、どれでしょうね?

。。。。。°゜°。。ヘ(;^^)ノ

今宵の月(月齢13.3)そして木星

今夜も美しく輝いています。月齢13なので満月は明後日、そして半影月食ですね。

今夜はリサイズとトリミングのみです。

そして太陽系最大の惑星である木星との2ショット。左下にぽつんと写っています。


追記:ハテナで出会えた鳥見の先輩id:yoshimix_01さんも同じ事を考えたようです(笑)
http://d.hatena.ne.jp/yoshimix_01/20050422#1114173944
さらに、JNZさんも夕べのうちに魂を燃やしていたようです(なんのこっちゃ)
http://www.jnz-photo.com/diary/diary.cgi?no=709