徒然

多様性と精神のキャパシティ

ジャポニカ学習帳の表紙から昆虫のクローズアップ写真が無くなるそうだ。 児童や保護者、そして教師からの「気持ち悪い」という苦情が理由だという。 野原の遊び場が消滅した時代を生きる子供たちにとって、昆虫はグロテスクでしかないのだろう。 ましてや生…

カレンダーデータ配布のお知らせ

2015年カレンダー「あるいは月の物語」の印刷データを無償配布します。 写真画質をA4以上で印刷できるカラープリンターなら問題なく印刷できるはず。 データそのものはA3で作成しましたが、A4プリンターでも問題なく縮小印刷できました。 我が家の4色インクA…

カレンダー完成

前回も書いたが、来季用のテーマは「月」のある風景。 表紙のタイトルは「あるいは月の物語」としてみた。 なんだかんだと日に2〜3時間程度の作業で3週間がかりの作成工程。 Adobe Illustratorなど、ベクターイメージ編集ソフトを持っていないので、すべ…

カレンダー製作中

性懲りもなくカレンダーの作成を思い立ったのだが、今季は腰痛などで鳥撮りが思うに任せていない。 いっそメジロだけででっち上げることも考えたのだが、どうも夏のメジロは緑に緑で纏まりがつかない。と、一度は頓挫しかけたのだが、目先を変えて「月」をテ…

二十歳

娘は二月に二十歳を迎えたが、家族の休みがバラバラで写真を撮れずにいた。 それでも桜花の下で撮ってほしいとの希望を入れて、花片舞う中撮影を敢行。 今回は家人が仕事で都合がつかず、父娘だけでの撮影行。 メイクや着付けの乱れを直してあげることもかな…

花散らし

流れる雨滴と花片の取り合わせが妙に美しいのは草臥れかけた愛車のボンネット。 三分咲きほどのソメイヨシノに影響は少なかろうけれど、ピークを過ぎかけた花樹には花散らしとなる風雨。 今日の蔵出しチョイスは数年前の時ならぬ霙にふるえた早咲き桜。 漸く…

Windows8.1

WindowsXPのサポート期限が迫っている。 外部と遮断したスタンドアローンなら使い続けることも可能だが、、ネット環境での使用は危険なものとなっていくはずだ。 しかも2007年以来使ってきたレタッチソフトPhotoshopCS2はサポート期間を過ぎており、XPにさえ…

カレンダー制作

メインPCの修理とリストアも完了したことだし、余勢を駆って年末に買い損ねたカレンダーを自作することに。 制作するのは2007年版以来だが、今回はあくまでも自分のニーズを満たすため。 無理矢理感はあるが、朔・上弦・満月・下弦と最小限の月相を入れて…

つまずき事始め と 100万アクセス

大晦日から起動が怪しくなっていたメインPCが、元日早々逝ってしまった。 ハードウェアの組み換えやシステムのリストアなど、何やかんやと今日の午前中までかかって完全復旧。 バックアップがあったのでほとんどのデータは守ることが出来たのだが、12/31〜…

月日は百代の過客にして 行かふ年も又旅人也

あまりにも有名な「奥の細道」序章冒頭。 この一節が妙に心を揺さぶるのは歳のせいだろうか。時の経過を眺めるでもなく逆らうでもなく、身を委ねて流れていこう。 そうすることで己もまた人生の旅人でいられそうだ。今まさに過ぐる年、拙写駄文におつきあい…

イテテテテ

先週は普段のテリトリーを離れ、山梨県の某所に通う日々を過ごした。 無駄に長身なヒゲボウズには窮屈過ぎる軽自動車で往復6時間。しかも行程の半分は九十九折りの山道。 着いた先ではそれなりに緊張度の高い作業。これを一週間続けたら背中と股関節が悲鳴…

光陰矢の如し

先週は昼夜通し作業日が二回あり、体内時計がデタラメなコンディション。 それのみならず立て込む仕事に地域の行事が重なり、鳥見もままならない週末を過ごしてしまった。 在庫を浚えば野鳥の写真には事欠かないのだけれど、たまには我が家のボタンインコ嬢…

ボイジャー1号

ボイジャー1号、太陽圏離れ未到の星間空間に 米航空宇宙局(NASA)は12日、1977年9月に打ち上げた無人探査機ボイジャー1号が昨年8月25日ごろ、人工物として初めて太陽圏を離れて、「星間空間」と呼ばれる未到の領域に入ったとみられると発表…

東京オリンピック

メディアの伝えかたを見る限り、総じて歓迎ムードのようだ。 一方であちらこちらのブログを拝見すると、なんだか批判的な意見が多いように思える。 はて、このギャップは何だろう。 ひょっとするとオリンピックで潤うことが必定のマスメディアによる偏向報道…

スマートフォン

2009年の3月に機種変した携帯電話がボロボロとなり、遅まきながらスマートフォンに移行。 未だ操作感に馴れずフラストレーションが募るばかりだが、まぁそこは老化防止とでも割り切って乗り越えよう。 au Urbano L01(BLUE)> http://www.kyocera.co.jp/prdct/…

眼鏡騒動

早朝、仕事場に向かって運転中に突然目の前が弾けた。 文字通り「弾けた」としか表現のしようがない事態を認識するのには数秒を費やした。 つまるところ、メガネが突然壊れたのだ。 メタルフレームの左レンズ枠が折れ、レンズが弾けるように脱落したというの…

一票格差是正

試しに最も人口の少ない鳥取県を2議席と仮定して、各都道府県の人口を鳥取の人口で割って四捨五入してみる。 最多45の東京から最少2の鳥取と島根までを総計すると435議席となり、票の人口格差も高知:島根の1:1.41が最大となる。 地方区で落選した候補者がゾ…

隕石衝突

ロシアの隕石爆発ニュースが世界を駆けめぐっている。死者こそ出ていないが、1000人を超える重軽傷者と多数の家屋被害が報告され、当該地域が厳寒の地であることを思うと気の毒という言葉では言い尽くせぬ惨状だ。ドライブレコーダーや監視カメラの映像を見…

アルジェリア人質拘束事件

もう風化しかけた記憶だが、クエート・イラクで数年を過ごした時期がある。 イラクによる侵攻以前のクエートでは、危険を感じることもなく市街地の宿舎で過ごしたが、 イランとの戦時下にあったイラクでは、天然ガスプラント内で多少の危機感を抱きながら過…

ハードディスクトラブル part2

データ保管用の内蔵HDDが認識できなくなった件。新品ディスクに交換しデータのリカヴァリも行った。 やれやれと思っていたら、Windowsが「遅延書き込みのデータ紛失云々・・・・」というエラーを出すようになり、動作が不安定になってしまった。 試行錯誤の…

ハードディスクの昇天

二年半ほど前に組み込んだ1TBの内蔵HDDが認識できなくなってしまった。 いや、ドライブそのものは認識しているのだが、FAT情報が飛んだらしく未フォーマットと表示されてしまう。 このHDDは写真データ専用の一次ストレージとして使用しており、過去10年分の…

ヒーローと覆面

レトロな日本のヒーローは目以外を頭巾で隠す。その典型が忍者装束や鞍馬天狗だろう。 一方欧米のレトロヒーロー達は目や眉の部分だけを覆うので、鳥バカにはモズと同じ過眼線に見えてしまう。 怪傑ゾロやバットマンの相棒ロビンが典型だが、まぁそれは昨日…

テレビのセッティング

逝ってしまったテレビの穴を埋めるべく注文していた液晶テレビとブルーレイレコーダーが届いた。帰宅後家族の期待を背に作業を開始。テレビとブルーレイレコーダーは同じシャープの製品ということもあって簡単にセッティングを完了。 だが、せっかくだから音…

液晶テレビ昇天

リビングの液晶テレビが故障。電源SWを入れパワーLEDが点灯して・・・・ 何も映らん。 メーカーサポートで修理見積もりが3.5〜7万と聞き、即買い換えを決定。 ブルーレイレコーダーを検討していた折も折、ほぼ同サイズの型落ち40インチ+ブルーレイレコーダ…

帯に短し襷に長し

この閉塞感。やっぱり解散総選挙するべきだと思うけど、とりあえずの三大勢力とその印象。

HP更新

放置ぎみだったT'sPhotoWorksを久しぶりに更新。今さらではあるが[鳥撮機材で天体撮影]に今年5/21の金環日蝕や6/6の金星太陽面通過を加えた。 また里山野鳥図鑑にイソヒヨドリとアヒルを追加。本来家禽であるアヒルを記載することについては悩んだが、野生化…

宗教って?

whitewitchさんのエントリー、「宗教って?」を拝読して思い出したエピソードがある。 ウン十年前の若かりし頃、中南米をさすらったときのこと。とある長距離バスで隣り合わせた現地の大学生と仲良くなり、お互い片言の英語ながらとりとめのない会話で長旅の…

WindowsXPリカバリの落とし穴

今さらWindowsXPなのだが、リカバリに落とし穴があったので対策を記しておく。再インストールしたのはWindows-xpのHomeEdition、そのSP2適用版だが、メーカー製PCに付属するリカバリCDの内容がSP2以前なら同じ現象が起こると思われる。 さてその現象だが、イ…

メインPC復活

スイッチを入れてもウンともスンとも言わなくなったメインPCだが、予想が半ば当たり電源部を交換したら起動するようになった。だが何故かミラーリング設定のシステムHDも逝ってしまい、DISK_ARRAYが見つかりませんといった意味のメッセージが表示され止まっ…

ペンネーム・芸名など

rosa_rojaさんが往年のコメディアン「ダニー・ケイ」について話題にされていた。彼の名に由来するのがガチョーン!の「谷啓」などとコメントさせていただいたのだが、ここから脳内検索がループに陥ってしまった。 スルスルっと出てきたのが 谷啓 ← アメリカ…