動物

恐竜想像図の違和感

子供の頃に目にしていた恐竜の想像図といえば、地味な色合いで無毛と相場が決まっていました。当時恐竜は一律には虫類と考えられていたので、実在するコモドドラゴンやイグアナの仲間あたりを想像のベースとしていたのでしょうか。

両生類の病気

★カエル殺すカビ日本上陸、流行すれば絶滅の危機も 世界でカエルなどの両生類に壊滅的な被害を与えているカエル・ツボカビ症が日本にも上陸していたことが、明らかになった。 YOMIURI ONLINE>http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070112i506.htm ★ツボ…

イルカの先祖返り?

和歌山県太地町立くじらの博物館は4日、胸びれ、背びれ、尾びれとは別に生殖器の脇に第4のひれを持つイルカを捕獲した、と発表した。イルカのひれは通常3種類しかなく、日本鯨類研究所の大隅清治顧問は「第4のひれを持つ鯨類が見つかったのは世界初」と…

干潟のカニ

さんざんネットを彷徨ったけど、同定できませんでした。ヒメアシハラガニのような気もするのですが・・・・ 干潟にはこの様な小さなカニがたくさん生息しており、鳥が近づくと一斉に潜り込んでしまいます。チュウシャクシギなど甲殻類を好む水鳥も多いことだ…

サキシマキノボリトカゲ

尻尾の先まででも20cmにも満たない樹上性のトカゲで、ヤモリ同様昆虫食。人には全く危害無し。頭部背面にあるささやかな突起のおかげでなんとなくイグアナを彷彿しました。見つける場所によって体色が異なっていたので、おそらくカメレオンのように環境色に…

ヤエヤマオオコウモリ

クビワオオコウモリの八重山亜種。首輪というか襟巻状に黄色っぽい模様が見て取れます。東京など都市部でも街灯の周囲を飛び回る小型のアブラコウモリを目にしますが、このコウモリは比較にならないほど大型でした。身の丈は25cmほどでウイングスパンは80cm…

ホオグロヤモリ

石垣-西表-石垣とそれぞれ2泊ずつ3つの宿*1を利用したのですが、すべてのホテルで同衾したのがこのヤモリ。「鳴きヤモリ」の異名もあるそうで、チッチッとよく通る鳴き声があちらこりらから聞こえていました。 さてこのヤモリ君、ベッドの上で仰向けになっ…

恐竜vsほ乳類

NHKスペシャルの恐竜vsほ乳類 1億5千万年の戦い「迫りくる羽毛恐竜の脅威」。CGを駆使した映像でなかなか面白かった。幕張メッセで始まった「世界の巨大恐竜博2006」とリンクした企画のようですが、この手の番組はNHKの独壇場ですね。 見逃した方は再放送…

ボルネオで体の色を変えるヘビ発見

皮肉なことに、森林破壊が進んでいることが原因で新種生物の発見が相次いでいるのだそうです。 WWF Japan>http://www.wwf.or.jp/activity/forest/news/2006/20060627.htm

川鵜(カワウ)&ミシシッピアカミミガメ 要注意外来生物

哲学の深淵を語り合うかの様な鵜と亀ですが、それぞれ気ままな日向ぼっこ。 ついついポーズがおもしろかったのでアップしてみました。お好きなセリフをあてはめてみてください。

殺亀事件

川岸から少し離れたコンクリートブロックの上でひっくり返ったまま息絶えていたのはミシシッピアカミミガメ。今や外来種として日本の淡水域で繁栄の極みにあるカメです。*1 *1:幼体はミドリガメ こいつを池や川に放つオツムの足りない馬鹿者が多すぎて、今や…

ニホンザル

遠望したチョウゲンボウを追いかけて機材を担いでの徒歩移動中、やけに周囲が賑やかだと思ったらサルの群に囲まれていました。10分近く観察出来ましたが、特に悪さをするでもなく15メートル程度までは接近を許してくれるようです。

What's Michael?

どこかで逢ったような気がしたこのネコ君。 暫し考えてようやく思い出しました。なんだマイケルじゃないか(^^ゞWhat’s Michael? (1) (講談社まんが文庫)作者: 小林まこと出版社/メーカー: 講談社発売日: 1994/12メディア: 文庫 クリック: 11回この商品を…

グレビーシマウマ

動物園は望遠レンズのテストにはもってこい。園内の至るところで愉快な被写体に出会えるし。 ただ、サファリパークのような広〜い自然公園ならいざ知らず、都会の手狭な動物園ではフェンスや建物など人工構造物が写り込みがちで動物写真としては今ひとつだっ…

アフリカマイマイ

人を死に至らしめる広東住血線虫の宿主としての悪名だけでなく、農作物を荒らすことでも嫌われているこのカタツムリは日本では沖縄と小笠原のみに生息しています。成長すると10cmにも達するこのジャンボカタツムリはその名が示す通り外来帰化種です。

シュレーゲルアオガエル

子供の頃は両生類や爬虫類が格好の遊び相手だったけど、長ずるに連れて苦手になってきました。でもアマガエルに代表される小型のカエルだけは相変わらず可愛いと思っています。 この個体は路傍の葉っぱの上で怠惰に眠りこけていたけど、保護色に余程自信があ…

スズメを狙う長い奴

id:miercolesさんご希望の一品。爬虫類が苦手な方は絶対にクリックしないで下さいね。 樹上のアオダイショウ

ニホンアナグマ

今日は休みを取れたので、カミさんと丹沢までプチ遠征。でもメインターゲットのミソサザイとオオルリは空振りに終わってしまいました。ところが、水辺でセキレイを撮っていたら何やら中型犬が・・・・あれ?犬じゃない。 帰宅後撮った写真をネット上のサンプ…

タイワンリス 特定外来生物

娘が春休み中ということもあり、鎌倉&城ヶ島に出かけてきました。社寺仏閣を歩きながら何故か400mmを装着する怪しいオヤジ、やはり鎌倉と城ヶ島は野鳥天国。一日で初見&初撮が3種類(嬉)。それにしても鎌倉界隈ではタイワンリスを沢山見かけます。可愛い…