2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

大賀蓮

入り乱れた時間枠の反動で、居ながらにしてのジェットラグ。 夜行性の日々、明日の夜まで頑張ればとりあえずは放免されそう。 なにしろカメラを持ち出せていないので、蔵出し画像でご容赦を。 といっても真っ向勝負じゃないけれど・・・・オオガハスの花画像…

十四夜

投票締め切りの直後から参院選の特番が一斉にスタート。 地表を覆うのは理念か欲得か、そんなことは我関せずとばかりに月が昇っていく。 撮影データ :Canon EOS 20D + EF400mmF5.6L USM / 2013年07月21日

向日葵

ここ暫く取りかかっている仕事先が中途半端に遠く、連日の運転時間は朝夕の往復だけで軽く四時間を超えている。 行く先はバードウォッチングに好適なエリアだが、無粋な仕事とあってはただただ汗をかくのみ。 そして明日からは昼夜が入れ替わり、久々の夜に…

ぼうけん図鑑 入手!

ぼうけん図鑑作者: ホールアース自然学校出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2013/06/28メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る編集プロダクションと版元のPHP研究所がやり繰りしてくれ、初版分を手配していただいた。 昼夜通しの作業が明けた霞…

鳰(カイツブリ)

【カイツブリ目カイツブリ科】 ゴールデンウィーク頃から巣作り失敗を繰り返してきたカイツブリだが、今月十日にようやくヒナが孵化したそうだ。 押っ取り刀ならぬカメラを担ぎ訪ねてみれば、今朝3羽目が孵化し残る卵は2個。 出そろうまで数日かかりそうだが…

青葉木菟(アオバズク)

【フクロウ目フクロウ科】 地元里山のほど近く、毎夏アオバズクが営巣する古木があった。 残念なことに伐採の憂き目にあい昔語りとなってしまったが、先日付近の森を通りかかった際にホーホーと鳴き声が聞こえてきた。 以前巣立っていったアオバズクが帰って…

小鯵刺(コアジサシ)

【チドリ目カモメ科】環境省レッドリスト危急種(VU) 都心で35℃を記録す最中、久しぶりに多摩川を訪ねてみた。 河川敷にも容赦のない陽光が降り注いでいたが、コアジサシは元気に飛び回っていた。 成鳥の飛翔はいつ見ても感動的。 前回も書いたし言い尽くされ…

翡翠(カワセミ)幼羽

【ブッポウソウ目カワセミ科】 カイツブリの溜池で巣立ち間もないカワセミに遭遇。 クチバシの下部が赤く見えるのでメスかもしれないが、成鳥未満の雌雄識別には確信が持てず判断保留としておく。 カワセミの羽衣は光線状態によってコバルトともエメラルドと…