2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

二度目の望月(月齢14.631)

今年は一月と三月に2回の満月が巡ってくる。概ね29.5日周期の月の満ち欠けを無視した太陽暦ゆえの現象なので、まぁ起こるべくして起こる現象なわけだ。巷では2度目の満月をブルームーンと呼び習わすそうだが、残念ながら月の色は黄色みを帯びたモノトーン…

鶫(ツグミ)♂

冬鳥が次々と去っていく中、ツグミは居残りを決め込んでいる。端からはノンビリしているように見えるのだけど、彼らにしてみれば旅に備えて栄養補給の真っ最中と言ったところなのだろう。 スコープ:Kowa TSN-824M + TSE-14W(32xアイピース) カメラ:CASIO E…

川岸散歩

久しぶりの休日。風こそ冷たいが、春の陽射しに誘われて小川周辺の田園地域を徘徊。ヒバリとカワラヒワが饒舌だ。ツバメ舞う中でジョウビタキの鳴き声を聞き、まだ残っていたのかと驚いた。 目:キジバト・ドバト・カワセミ・ヒバリ・ツバメ・ハクセキレイ・…

雲雀(ヒバリ)♂

ヒバリのさえずりが降ってきた。 春の陽射しに目をすぼめ、さえずりを頼りに辛うじて見分けたシルエット。一瞬でも目をそらすと淡い青空に溶け込んでしまいそうだ。 世代も違うしファンでもなんでもないのだが、背景の空とも相まって昭和の大御所歌姫を思い…

新コンテンツ

本家サイトのT'sPhotoWorksに新たなコンテンツ「星空遠眼鏡」を暫定開設。といってもこのブログで取り上げてきた天文ネタを再編したに過ぎないのだが。一応のコンセプトはデジスコなどバードウォッチングの道具で月や惑星を撮るといった内容だが、まぁ迷走は…

雉(キジ)♀

証拠写真の範疇だが、漸くメスのキジを捉えることが出来た。オスばかりが目立っている裏山のキジだが、メスの存在も薄々気付いていた。が、何しろオスとは比べものにならないほど臆病な上に見事な保護色。なかなか撮影することが出来ずにいた。これからの繁…

光学ドライブ故障?

メインで使っているデスクトップPCでCD-Rを焼こうとしたところ、ライティングソフトからエラーが返ってきた。何故かOSが光学ドライブを認識していない。再起動してBIOSメニューを立ち上げてみたが、すでにBIOSの段階でIDEドライブが認識されていないことが判…

PCトラブルは忘れた頃にやってくる

桜下遊鳥絵図

ネタ切れの苦し紛れだけど、被写体ブレが許容範囲を超えお蔵入りさせた画像で遊んでみた。いつもの整えるレタッチとは逆のアプローチで、完全に「創る」レタッチ技法。たまにやってみると、これがまたなかなか面白い。 追記(3/18):元絵を手直しした上で絵画…

太陽風ヨット

光の圧力で星空を舞う 世界初の宇宙帆船「イカロス」 太陽の光を帆に受けて、光の圧力でヨットのように航行する世界初の宇宙帆船「IKAROS(イカロス)」の機体が完成した。宇宙航空研究開発機構が5月18日に打ち上げるH2Aロケットで、金星探査機…

背中の我が子

バードウォッチングの専門誌BIRDER(バーダー)4月号の「私のケッサク!“鳥”写真」生態行動部門に拙作が選出されたらしい。いや、編集部からの連絡があったのだけど如何せん現物に目を通していない。なので今のところは「らしい」としか書けない。 そもそも…

街灯

車道に積もる様子はないが、土の上は既に白く覆われた。夜半になっても降り止む様子はない。冬の名残にしては本気で泣いてる雪、いや霰だ。雪には滅法弱い南関東のこと、明朝の混乱は必至だろう。 EOS5D・EF70-300mmF4-5.6IS・ISO400・Mode:AV(1/200sec・F4.…

霙桜

遅めの午後に目覚めてみれば、名残の霙が降っていた。裏山の早咲き桜も霙にけぶる。 EOS5D・EF70-300mmF4-5.6IS・ISO200・Mode:AV(1/50sec・F5.6)・AF 撮影 : 2010年3月 横浜市青葉区

雨桜

ウメの花が散らないうちに咲き始めたこのサクラ、品種名は定かでないが河津桜など早咲き桜の系統と思われる。 一瞬、雨中に小枝を蹴ったメジロの散らす水滴が燦めいた。 EOS20D・EF400mmF5.6L・ISO800・Mode:AV(1/1250sec・F5.6)・AF・50%トリミング・リサ…

目白(メジロ)

束の間のオフタイムは生憎の雨。が、花にメジロとくれば座して待つには無理がある。大のメジロ好きがレインカバーで覆ったカメラを持ち出したのは必然だろう。 EOS20D・EF400mmF5.6L・ISO800・Mode:AV(1/500sec・F5.6)・AF・50%トリミング・リサイズ 撮影 …