2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8月31日の空

八月も今日で終わり。ふと見上げた交差点の上空は、往く夏と来る秋の気配が交差していました。 たまたま持ち出したのは最古参のEOS10Dと超廉価標準ズームレンズ。結構写りますね。

崖の上のポニョ

貴重な週末は雨の中。気をとりなして久々のジブリアニメ。「スカイクロラ」に惹かれつつ、娘のたっての希望に屈した格好。 見る前は少々引き気味だったのですが、最近のジブリ作品とはいささか趣が異なり小理屈を感じずに済むストーリーに解されました。海が…

大反嘴鷸(オオソリハシシギ)♀

【チドリ目シギ科】環境省レッドリスト絶滅危惧II類(VU)) 当ブログでは初登場だけど、晩春と晩夏〜初秋の干潟ではポピュラーな大型シギ。見られる季節が2季に分かれているのは、これらの時期に日本を通過する旅鳥だから。全体に赤味が薄く、クチバシが長…

残暑お見舞い申し上げます

猛暑猛暑で滅入りそうな日々ですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?私事ながら当面は夜間の仕事が多く、眩しい朝日の中を帰宅する日々。いきおい鳥撮りもままならず、週末も時差ボケの中で過ごしております。 そんなこんなで忘れられない程度の頻度で蔵出…

今宵の月(月齢15.040)

伊豆諸島沖には唐突に発生した台風11号が東進中。関東北部で雷雲が暴れまくっている最中、月が見えるだけでもありがたい気象状況。歪な輪郭に一目瞭然のユラユラ大気です。 厳密には明朝6:16ですが、見た目には満月と言っても差し支えなさそうです。

今宵の月(月齢9.000)

入道雲とほとんど同時刻の南天では上弦から一日を経た月が輝いていました。スッキリした月は久しぶり。

入道雲残照

夜7時の東の空、残照に淡く照らされたのは入道雲(積乱雲)。「天空の城ラピュタ」を彷彿する幻想的な光景でした。 逢魔が時、空が急速に光を失います。 夜の支えがが蝋燭や行灯の時代ならば、この光景も禍々しく映ったかも。

熱帯夜の月(月齢7.026)

夜になっても30℃の熱帯夜。 沈みかけた月を包み込む薄雲が、まとわりつく湿気を具現しているかのようです。 明晩は上弦の月。たまにはスッキリした月を眺めたいなぁ。

やり過ぎじゃないの Googleさん

巷で話題のGoogleMapストリートビュー。 我がマンション内の道路もトレースしています。

大塚・歳勝土遺跡

弥生期の環壕集落といえば真っ先に思い浮かぶのが佐賀県の吉野ヶ里遺跡。なんちゃって考古学ファンとしては青森県の三内丸山*1とともに一度は訪ねたい遺跡。そんなメジャー遺跡にはとうてい及ばないけど、我が横浜市にだって弥生期環壕集落の遺跡があります…

時代の終焉 赤塚不二夫さん死去

脳内出血で倒れたとの報に接したのは6年前。ずいぶん長いこと伏せっておられたわけだ。 殊更ファンというわけじゃないけれど、私の世代は「おそ松くん」の洗礼を受けています。ナンセンスギャグの元祖ですね。影響力と言う意味では手塚治虫、石ノ森章太郎と…

青葉木菟(アオバズク)幼羽

ようやく樹洞の巣から姿を現したヒナたち。 一度の繁殖で3〜4羽のヒナを孵すそうですが、今朝の段階で確認できた巣立ちビナはこの2羽だけ。 ふり返ってくれるまで待つこと30分。見上げ続けた首が痛くなってしまいました。 ↑左の茂みに隠れているのが成鳥…