2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ヤンバルクイナの絶滅軌道

ヤンバルクイナ人工繁殖へ 20羽捕獲し200羽に 沖縄本島北部だけに生息する鳥で、現在は1000羽以下に減っているとみられるヤンバルクイナについて、環境省は28日、現状の保護対策では絶滅が避けられないとして、人工飼育で数を増やす方針を決めた…

ネコの祖先は

イエネコの祖先はリビアヤマネコ、遺伝子解析で判明 ペットのイエネコの祖先は、中東の砂漠などに生息するリビアヤマネコであることが、世界の1000匹近いネコの遺伝子を解析してわかったと、米英独などの国際チームが、29日の米科学誌サイエンス(電子…

サイパンの野鳥

一昨年細切れに掲載したサイパンの野鳥ですが、意外なほど検索されているようです。 ならばと主だったところを集めてみました。 北マリアナ(サイパン)の野鳥>http://www.ts-pw.com/birdbook/saipan-bird.html

雀(スズメ)

クチバシに黄色を残す幼鳥は、まだ親離れしきれていないようです。 EOS 20D・EF400mmF5.6L USM

今宵の月(月齢12.305)

6/30の満月にむかって日々肥えていく月ですが、これで概ね90%の輝面比。見かけ上それほどには見えないように思えます。 CASIO EX-Z850 & Kowa TSN-824M+TSE-9W で、久しぶりに平行法による立体写真を作ってみました。 う〜ん、撮影時差90分ではちょっと足り…

大型ペンギンの化石

巨大ペンギンの化石発見 体長150センチ、ペルー南部 体長が150センチに達する約3600万年前の巨大ペンギンの化石と、これとは別種の約4200万年前のペンギンの化石を、米ノースカロライナ州立大などの研究チームがペルー南部のイカで発見し、2…

今宵の月(月齢8.412)

上弦の月は昨夜だったのかな? 少しだけ太ってしまった弦月(ゆみはりづき)。 出かけた先の都内から、美しい月を眺めつつの帰宅でした。 CASIO EX-Z850 & Kowa TSN-824M+TSE-9W

腰痛の原因は・・・・

一時は立ち上がるのも厳しいほどだった腰痛ですが、少しずつ回復してきました。 原因は疲労性とばかり思っていたのですが、ここに来て6/5の追突事故が引き金を引いた可能性が高いとの診断。カミさんのように首を痛めたいわゆるムチ打ち症なら成る程なのです…

頬白(ホオジロ)♂

6月といえば梅雨ですが、鳥見を趣味にしてからは河川敷歩きが楽しくなる季節でもあります。 コアジサシが華麗に舞い、オオヨシキリが喉も裂けよとばかりに鳴き続けるアシ原の一角では日頃馴染みのホオジロも繁殖中。普段は臆病な彼らも子育て中は勇気百倍、…

生息環境インデックス

里山野鳥図鑑ですが、4種の生息環境でサムネイルが切り替わる索引を実装してみました。宜しければ検証をお願いします。 1.森林の鳥 2.草地(アシ原・林縁)の鳥 3.水辺の鳥 4.市街地の鳥それにしても後付けで機能の追加を計ってきたのでだんだん判…

背黒鶺鴒(セグロセキレイ)♀

秋から春先にかけてセキレイ4種が揃い踏みだった地元里山の谷戸。いつの間にかタヒバリとキセキレイの姿が消え、少数派のセグロセキレイと多数のハクセキレイだけになってしまいました。そのセグロセキレイも田の稲が茂る頃には見かけることがさらに少なく…

ギガントラプトル・エルリアネンシス

鳥に似た大型恐竜見つかる 中国・内モンゴル 中国・内モンゴル自治区の白亜紀後期の地層(約8500万年前)から、くちばしが発達し、姿が鳥に似た新種の大型恐竜の化石が見つかった。羽毛恐竜などは小型化することで飛ぶ力を身につけたと考えられているが…

百舌(モズ)幼羽

河川敷でもっぱらバッタの類を追いかけ回していたモズの幼鳥。鋭いクチバシに黄色味が残っていたり幼い面影はあるのですが、冬羽のフワフワした印象と異なりなんだか痩せた印象です。夏はこんなものなのかなぁ。 さて、褐色の過眼線や腹部の波状にみえる横斑…

フォレスター修理完了

6日から修理工場入りしていたフォレスターが復帰。 修理内容は割れてしまったリヤのバンパーとその周辺を総取替。さらにボディーとバンパー接合部も板金修理が必要だったようです。陸運事務所で再発行したナンバープレートも封印され、妙に尾部だけが光り輝…

四十雀(シジュウカラ)幼羽

「ニィニィ」とヤマガラによく似た鳴き声を発しながら親鳥の後をついてまわる幼鳥。 頭上のエナガも子連れなら、川面を急ぐカルガモも子連れと、野鳥の世界はどこもかしこも育児の最中です。 CASIO EX-Z850 & Kowa TSN-824M+TSE-14WE

里山野鳥図鑑

インデックスなどまだ工事中だらけですが、公開しました。 サイトトップのメニューからお願いします>http://www.ts-pw.com データにもかなりの誤記誤字が含まれていると思うので、なにかありましたらBBSまでお願いします。尚、イラストマップ索引やサムネイ…

大葭切(オオヨシキリ)♂

俳句や短歌ではオオヨシキリのことを行々子(ギョウギョウシ)と呼びます。これは一度でもオオヨシキリのさえずりを聞くと納得できる季語。さえずりの核心をそのまま書き写したかのようです。 初夏の河原でキャンプをしたとき、オオヨシキリのさえずりに昼寝…

里山野鳥図鑑

今のところデータ入力も十数件しか終わっていない、肝心の索引も分類別しか出来ていません。 学名などは可能な限り入力するつもりですが、誤入力の校正が・・・・orz 検証用にアップしてみました>http://www.ts-pw.com/birdbook/birdbook_bunrui.html

本家サイトT's Photo Worksのコンテンツとして「里山野鳥図鑑」の作成に着手。 インデックスの構造が難問です。分類索引・あいうえお索引は勿論用意するけど、もっと連想しやすく実用的な索引を作りたいなぁ。何か良いアイディアがあったら宜しくお願いしま…

代車

フォレスターが修理入院し、代車として同じスバルのインプレッサを借りました。兄弟車なのでダッシュボード周辺のレイアウトが概ね同じ。カミさんも運転することだし有りがたいかも。 だけど最低地上高の違いは如実です。縁石にぶつけたりうっかり不整地に入…

もらい事故

信号待ちしていたら追突されちゃいました。後続車のドライバー(初老の女性)は一度停止した後に同乗している幼児に気を取られてブレーキから脚を放してしまったのだとか。AT車ならではのクリーブですが、緩い下り坂だったので勢いを増してしまったかも。相…

この素晴らしき世界

ichicreさんの壱創日記2007-06-05に1989年の天安門事件についての思いでが語られています。 拝読するうちに脳裏をよぎったのが、天安門事件の翌年1990年のイラクによるクエート侵攻と、それに続く湾岸戦争。私の中で何かが大きく弾けた事件。その前年までを…

亜麻鷺(アマサギ)

代掻きや田植えのシーズンとなり、各地から伝わってくるのがアマサギの話題。首を長くして待っているのですが、我が地元には昨年あたりから姿を見せなくなってしまいました。そのアマサギを厭というほど見たのが冬の八重山諸島。画面中央のように微かに亜麻…

ハネケンさん逝く

ハネケンの愛称で親しまれたピアニスト、羽田健太郎さんが死去。 某ニュース番組の中で名所旧跡や夜桜を背景に彼が演奏するピアノ曲の美しさや、さらっとかますオヤジギャグ的なユーモアセンスに惹かれたものです。最近では日曜朝の題名のない音楽会も楽しみ…

小啄木鳥(コゲラ)♂

暗い森の中、上を下にと猛スピードで追いかけっこをする野鳥を発見。暗さとスピードでなかなかその正体が分からず、ようやくコゲラと判明したのは10分も経過した頃でした。追っていたのがオスの成鳥(写真の個体)で、追われていた方はコゲラの幼鳥。 ひょっ…

椋鳥(ムクドリ)

田植えに先立つ代掻きは、昆虫などを好む野鳥にとって格好の猟場となります。耕耘機の後を恐れもせず追いかけるムクドリやハクセキレイでごった返していました。 そんな狂乱の中での一コマは、水攻めに加え耕耘機に掘り返され、さらにはムクドリに捕まってし…

白鶺鴒(ハクセキレイ)幼羽

下流から始まった田植えもかなり進んで、里山の谷戸にある田圃にも水が引かれました。踏めば壊れてしまいそうな畦でじっと佇んでいたのはハクセキレイの幼鳥。付近に他のハクセキレイがいる気配もなく、親離れをして間もない個体のようです。 CASIO EX-Z850 …

翡翠(カワセミ)幼羽

巣立ちシリーズが続きますが、親に追われ強制的に独り立ちさせられたカワセミの幼鳥に出逢いました。お腹のオレンジ、背中のブルー共に色が鈍く、脚も成鳥の珊瑚色にはほど遠くくすんだ色ですが、何より決定的な差違はクチバシが短いことです。(ちなみに↑の…